毎度!
目下英語勉強中 山をです。
注目!!
平成29年度狩猟免許取得促進講習会
(狩猟免許試験・狩猟免許更新講習会)
の日程が更新されていました。
詳しくは、続きを読んで下さい。
[ad#upper]
※ややこしくなるので、今は試験の概要については触れません。
試験に興味がある方は、下記奈良県のHPを御覧下さい。
【会の内容】
昨年度とほぼ変更は無いようです。
※但し、諸事情により好評だった箱罠の実演は無くなるらしいです。
【会の目的】
深刻化する野生鳥獣による農林業被害対策として、
狩猟者の確保・育成を推進を図るため。
[ad#middle]
【日程】
・5月30日(火)
10:00~16:00 (昼食休憩含む)
・8月3日(木)
10:00~16:00 (昼食休憩含む)
※免許試験・更新の申請手続は、
試験・適性検査・講習の各期日の10日前まで。
【定員】
・各回先着70名
【場所】
※平成28年度の場所から変更しています。
リサイクル館かしはら(橿原市役所)
〒634-0002 TEL:0744-29-8086
奈良県橿原市東竹田町1−1
【その他の告知】
狩猟免許試験
・6月25日(日)【橿原総合庁舎】
9:30~16:00
・9月3日(日)【橿原総合庁舎】
9:30~16:00
※平成27年5月29日の法改正に伴い、
網猟免許・わな猟免許の取得年齢が引き下げられました。
(20歳以上→18歳以上)
狩猟免許更新
・6月9日(金)”宇陀市農村環境改善センター 農林会館”
13:30~16:30
・7月27日(木)”十津川村住民ホール”
13:30~16:30
・7月28日(金)”五條市立中央公民館”
13:30~16:30
・8月24日(木)”奈良文化会館 集合室A・B”
9:30~12:30
・8月24日(木)”奈良文化会館 集合室A・B”
13:30~16:30
【申込窓口】
詳しいことは、下記窓口に問い合わせて下さい。
一般社団法人奈良県猟友会
TEL:0742-26-8125
____
【会の感想】
こちらでやってます。
<参考URL>
狩猟制度(概要、試験、更新、講習会の日程など)/奈良県公式ホームページ
[ad#lower]