黄門様が割腹の身と相成りまして、
痛み腸を引き裂くが如く候。
直訳すると、、、
痔が超痛ぇ!!
もう無理。
も~~~無理。
座って文章書くのもツライぐらい痛いの。
だってさぁ、
[ad#upper]
目次
金剛石は砕けない
伊集院が勧めた、オイルデル飲んでるけどさぁ、
う○この硬さがほぼほぼ変わらないんだもん!
確かに、ダイヤモンドが柔らかくなったよ。
水晶に…..
いやいやいやいやいや。
確かに柔らかくなってはいるけど、
水晶も十分硬いよ!!
カッチカチだよ!
※効果には個人差があります。
はぁ、期待した分だけショックが大きい。
痔に~はボ…
で、取りあえずなんとかしないといけないので、
薬に頼ることにしました、
そう有名なあの薬。
痔に~は ボ・ル・カ・イ・ンA軟膏!!
何それ!
うん。
俺も勧められた時、何それ!って思ったから安心して。
ま、ボ○ギノールのジェネリックみたいなもんです。
若干成分買えて、似て非なる物して販売する、
アレ系の商品です。
にっちもさっちもいかないので、ちょいと試してみます。
また結果が出たら報告すっかな。
あ、ちゃんと手袋使ってるから安心してくれ。
[ad#middle]
あぁ、手袋で思い出したけど、
タイに滞在してた時は、左手でうんこ拭いてたよね。
うん?…
ええ、多くは語りません。その時が来るまでは。。。
マジMGF(マグネシウムが豊富)
そうそう。
薬剤師が教えてくれたんだけど、
便秘の時は硬水を飲めばお通じが良くなるらしい。
硬水はマグネシウム(カルシウム)が豊富です。
マグネシウムには、水分を吸収する力があって、
便に潤いを与えてくれるそうです。
水分を得た便が、柔らかくなって排出されやすく成るという仕組みです。
潤い?… まぁ、水分というか、水気ですね。
なので、THE硬水こと、コントレックスを飲んでいます。
これも効果出てくれると良いんだけどなぁ。
あ、因みにマグネシウムは硬水で取らずとも、
薬として販売されてるみたいです。
※効果には個人差があります。
では、重い尻じゃなかった、
重い腰を上げて、結果発表に移ります。
[ad#middle]
体重測定の結果、食事の写真、筋トレの記録
2017.05.29の測定結果です。
体重の写真
測定結果
体重 127.2kg(-0.4)
体脂肪率 32.3%(-0.6)
筋肉量 81.7kg(+0.4)
内臓脂肪レベル 18v(±0)
基礎代謝量 2634kcal (13)
体水分率 53.1%(+0.7)
筋肉トレーニング
インターバル走 min
スクワット(25kgバーベル) set
デットリフト(25kgバーベル) set
ウオーキング(4km) min
腕立て set
クランチ set
食事の写真
コメントと戯言
いや~ マジツライわぁ。
別に体調が悪いとか、急に動悸がするとか、
ボーッとするとかは一向に無いんだけど、
排便の度に激痛が走るのは、良い気分じゃ無いよね。
さて、今回は鮭のアラを食べています。
鮭って油多いんですが、何せアラなもんで可食部は少ないです。
量は少ないけど、オイリーなんで満足感はあります。
食べたーって感じですね。
いや~それにしても、
肉も魚も骨際が美味しくて参っちゃうよね。
美味しいくせに、スーパーとかで安く売られてるからたまらんね!
以上で、15日目は終了です。
次回も宜しく~ ノシ
[ad#lower]