欠点を修正し、改良に改良を重ねた最新式罠は、
【超絶必見!?】 60分でくくり罠を作ろう 山を式くくり罠 The Final Edition!?
に掲載してあります。(2017.2.10加筆修正)
毎度!
人生遭難中 山をです。
え~ 前回から作成している、
弁当箱型くくり罠が、(一応)完成しました!!
[ad#upper]
欠点を修正し、改良に改良を重ねた最新式罠は、
【超絶必見!?】 60分でくくり罠を作ろう 山を式くくり罠 The Final Edition!?
に掲載してあります。(2017.2.10加筆修正)
毎度!
人生遭難中 山をです。
え~ 前回から作成している、
弁当箱型くくり罠が、(一応)完成しました!!
[ad#upper]
欠点を修正し、改良に改良を重ねた最新式罠は、
【超絶必見!?】 60分でくくり罠を作ろう 山を式くくり罠 The Final Edition!?
に掲載してあります。(2017.2.10加筆修正)
好きだからやり続けるんじゃ無い 。
やり続けるから好きになるんだ。
・・・・
みうらじゅんさんっぽい言葉を思い出したから、メモしただけです。
正確には、嫌いな物も大量に集めるから好きになる。
とかじゃなかったかな?
誰が興味あんねん!!
[ad#upper]
欠点を修正し、改良に改良を重ねた最新式罠は、
くくり罠を作ろう ~山を式くくり罠 The Final Edition!?~
に掲載してあります。(2017.2.10加筆修正)
最も悪いことは失敗することじゃない。
何もしないことだ。
毎度! 山をです。
冒頭に書く言葉が思い浮かばなかったので、格言っぽいことを書いておきました。
さて、狩猟日誌第20輪 銀座千匹屋も御用達? そんなバナナ!!で、
罠のトラブルについて困っていたのは覚えているでしょうか?
あの出来事の後、本気で新しい土台の構想を練っていました。
参考にしたのは、塩ビ縦穴タイプの物では無く、弁当箱跳ね上げ式の罠です。
※後々分りますが、この罠には欠陥があります。(2017.2.10加筆修正)
とりあえず、頭の中のイメージを基に、ザザザっと作ってみました。
[ad#upper]