毎度!
来世は緑の天然記念物カカポ(NZ産)になって、
みんなからチヤホヤされたい。
山をDEATH。
おっと、字が違うか。
山をです。
今回は、
オーストラリア(豪州)で、
丸鶏を捌いた時の様子をお届け。
そもそも、
君は何で丸鶏捌いてんの?
毎度!
来世は緑の天然記念物カカポ(NZ産)になって、
みんなからチヤホヤされたい。
山をDEATH。
おっと、字が違うか。
山をです。
今回は、
オーストラリア(豪州)で、
丸鶏を捌いた時の様子をお届け。
そもそも、
君は何で丸鶏捌いてんの?
毎度!
国の給付給付詐欺に日々翻弄されている、
山をです。
来る来ると言いつつも来ないのが、
給付金と福の神でございます。
迅速、迅速と言いつつ、
最早2ヶ月。
一向に来ない給付金を待ちつつ、
家庭の中も緊縮財政。
財布のひもを絞りすぎて、
そろそろヒモがすり切れそう。
あと絞るものはと言えば、
クビぐらいしか無い始末。
・・・出だしが暗い!!
そんな暗い毎日に、
ヤフーが明るいサービスを開始。
そのサービスとは…
毎度! 猟期以外は駄目人間。
山をです。
○森の飲んだくれ事務員こと、
しーずえさんと飲みに行きたい。
そんな今日この頃、
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回はいや今回も、
少し変わった記事をお届けします。
自分の好きなことで何か出来ないかと思って、
“高濃度エタノール” 系のニュースを拾ってみました。
各都道府県を網羅していませんが、
何かの参考になれば幸いです。
なお商品によっては、
飲料不可や発売中止の物もあるので、
各々公式ホームページ等でご確認ください。
段々南下すればするほど、
高濃度アルコールのニュースよりも、
酒の匂いにつられて内容が変化していってます。
多分アルコールの記事を読みすぎて、
酔ったんじゃないかな?
酒だけに。
ですので、
純粋な高濃度アルコールのニュースよりも、
高濃度アルコールにかこけつけた、
バーチャル酒蔵巡りみたいになってます。
まぁ酒臭い記事ですが、楽しいト思いますよ。
トリエアズ、一杯やってけ。